関西ブログをご覧の皆様、こんにちは。
このたび、BIJOUX大阪店にてASTIER de VILLATE(アスティエ・ド・ヴィラット)のフェアが決定いたしました。
1月19日(土)~31日(木)
約1年ぶりのイベントに、心待ちにしていただいていた方も多いのではないでしょうか。
ASTIER de VILLATE(アスティエ・ド・ヴィラット)社はアスティエ・ド・ヴィラット家の末裔にあたるデザイナーがはじめたブランド。
パリのSt. Honore(サントノレ)にショップを構えるこのブランドは、
セラミックと家具、ステーショナリーなど身の周りのものを中心にオリジナリティ溢れるアイテムを
作り出しており、パリ市内の工房にてMADE in PARISのアイテム。
一見クラシックで伝統を感じさせるような作品たちですが、
パリのボザールで出会った若きクリエイターが始めたブランドです。
芸術一家のAstier de Villatte家のエスプリ、ローマでの暮らしの経験、
蚤の市や屋根裏部屋で見つけた美しくも奇妙で魅力溢れるものたち・・・
そういったものからインスピレーションを得ながら、自分たちの作りたいものを形にする。
ブランドが生み出す繊細で芸術的な作品は、ひとたび手にすると誰もが虜になってしまいます。
このフェアでは、そんなアスティエの世界に触れパリの空気感を感じていただけたらと思います。
黒土の土台に白い釉薬をかけた陶器は、そのつややかな白と下からのぞく黒の作り出す陰影が特徴。
そしてその薄さと軽さ、意図的につくられたゆがみやガタツキも特徴のひとつです。
ひとつひとつの触れることによって、優美なカーブラインが目を引き作品からの温もりを感じていただけると思います。
また、アスティエの花器やピッチャーにお花を飾れば、まさに絵画のように華やぎます。
アスティエ独特のこの白が、ナチュラルな花でも鮮やかな花でも美しさを引き立てます。
このイベントでは、これまでBIJOUX大阪店になかった作品も届きます。
CUBE(キューブ)は、その名の通り立方体がモチーフになったシリーズ。
立体的なモチーフが連なったスタイルは、まるで結晶のようなシャープさを思わせる綺麗なデザイン。
空間をぐっと引き締めるクールな魅力を感じます。
ニューヨークのアーティスト、ジョン・デリアンとのコラボレーション。
白い世界に色彩豊かなイメージを加えた新しいシリーズ
動植物やオブジェの古いイラストが目を楽しませてくれます。
お互いのセンスに共感し合う二つのブランドの魅力を同時に楽しめるアイテムです。
ご存知でなかったかたも、手が届かないと思っていらっしゃった方も
アスティエの作品に触れてみてください。
温もりさえ伝わってきそうな運命のような感触に、感動していただけることと思います。
そして、お伝えしていたブライダルフェアは20日(日)までです。
*ブライダルリングをオーダーしていただいた方には
今後のメンテナンスを永年無料でさせていただきます。
ウエディングドレスもどうぞご試着ください。
BIJOUX提案する、ウエディングスタイル。
小物がたっぷり届いております。
お見逃し無く☆
ご来店をお待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・
H.P.FRANCE BIJOUX 大阪店
大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼブリーゼ1階
tel:06-4797-0127
e-mail:bijoux_osaka@hpgrp.com
open11:00~21:00
一部、通販でもお買い求めいただけます。
WEB SHOP:http://www.hpfmall.com/fs/hpfmall/c/bijoux
BRIDAL PAGE:http://www.hpfrance.com/bijoux/bridal/index.html
http://www.hpfrance.com/bijoux/
ディレクターコラム:http://www.hpfrance.com/bijoux/column/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・