みなさまこんにちは。
年の瀬をいかがおすごしでしょうか。
アッシュペーブチックの2017年の営業も本日で終了です。
2017年アッシュペーブチックをご愛顧頂き、誠にありがとうございました。
たくさんのお客様と出会えた事を、感謝いたします。

新しい一年はどのような一年になるでしょうか...


みなさまにとって幸多き一年になりますようお祈り申し上げます。
そして、2018年もたくさんのモード、アートを通して
感動をみなさまにお届けできるようにして参ります。
新しい一年もアッシュペーブチックをどうぞよろしくお願い致します。
≪年末年始の営業日について≫
2017年
12月31日(日)休業
2018年
1月1日(月)~3日(水)休業
アッシュペーブチック
スタッフ一同
●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●● ●●●●●●
ブログに掲載している商品は全て通信販売ができますのでお気軽にご連絡ください。
こんにちは。
すっかり光あふれるクリスマスです。
パリの街でも寒空の下、電飾がポエティックに輝いているようです。
お菓子屋さんのウィンドウからは甘い香りが漂います。
今年一番の出番、張り切るくるみ割り人形。
おしゃれにロマンス、お手のもの!なパリの街。
そんななか・・・こちらは神戸。
私は
元町映画館 にてクリスマスを通り越して2017年度最後の最高傑作ではないか
という作品に出合いました。
=エンドレス・ポエトリー=
まるで誰かの夢の中に迷いこんだような不思議な作品。
もしくは自分の夢がスクリーンになったのか?という幻想まで抱かせる。
人間の内側の感情を表面に出して映像化させている、たっぷり見せつけてくれる、人生の映画です。
個人的今年ナンバーワン、映画館を出た後は見える風景が変わりました。
頭の中はエンドレス・ポエトリー。
アッシュペーブチックの小物達も映画の中に迷い込んだようです。
例えばこんなシルクシャツを着てCAFE IRIS(映画内に出てきます)に行くとします。
CAFE IRISは怖くて冷たいのにどこか許容と出会いの優しさを感じる場所。
こんな風に美しく眠る女性よりも
強烈で
怒りっぽくて
毒々しく生きている人に出合いたいならCAFE IRISへ。
他人からどう思われようと、気の合う仲間と歩けばそれで幸せなのです。
感情はいつも変化し、それについていくのに精一杯。
ですが大丈夫、生きれます。
自分の人生の主人公は自分なのですよ!!
励みになる、そしてアーティスティックな映画を是非見てください。
そして素敵なクリスマス、年末をお過ごしください。
来年は・・・
こんな素敵なダイアリーに
あんなこと
こんなことを書き綴る
自分と向き合う時間を毎日すこしだけ作ってみませんか?
JOHN DERIANのダイアリーはそんな時間のお手伝いにぴったりです。
ダイアリー¥3,500+税
今日は少しだけ暖かな夜ですね。
夢は頭の中を旅できる不思議な現象・・・良い夢を見てください、モモヨでした。
*************お知らせ**************
12月25日(月)のクリスマス、
アッシュペーブチックにご来店のお客様にクリスマスのささやかなおもてなし、
ベロックティーアトリエのレシピで作るホットワインを夕方よりお楽しみ頂けます。
12月25日(月)17:00~19:00の時間に是非お立ち寄りください。
●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●● ●●●●●●
ブログに掲載している商品は全て通信販売ができますのでお気軽にご連絡ください。
こんばんは、pepeです。
先日のルミナリエ最終日、ブチックメンバーと行ってきました。
たくさんの人々を優しく灯す光のアーチ。
これからくるクリスマスに胸を踊らせてみたり、
また1年が終わるのだな...。とふと寂しくなったり。
毎年色んな感情が溢れる神戸の大切な風物詩です。
そして会場にはこんなイルミネーションも!
そうです!
今年は『神戸開港150周年』という特別な1年。
ジャズにコーヒー、レモネードやケーキ。
ビーフにバナナに西洋家具。
そして映画...。
神戸港が開港してから、
海外より様々なものが輸入され、
多くの文化が根付いていきました。
アッシュペーブチックでは今年最後にこの神戸開港150周年を記念して
神戸に届いた映画やジャズがテーマの愛情あふれる
ガラスアクセサリーをお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
INOYA MAKIKO 『はじまりの神戸』
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
冬の海に感じるどこかノスタルジックな香り、光に包まれる港町...。
特別なコレクションが本日よりお披露目です。
素敵な作品の数々。
ぜひアッシュペーブチックでご覧ください。
そしてそして!
Juana de Arcoも期間限定で登場です♩
ランジェリーをはじめ、ヨガウェアやワンピースも。
色、カタチ、たっぷりご用意してお待ちしております。
くまねずみちゃんも久しぶりのご来店!
そしてビッグニュースがもうひとつ。
JOHN DERIANがNYより久しぶりに届きました!!!
テーマは
『エターナル・スプリング』 永遠の春 。
やはりここまで集まると圧巻の迫力。
お気に入りのデコパージュ、見つけてください。
同時に以前からお問い合わせをいただいている、
2018年、ハードカバーの手帳が届きました♩
( ¥3,500+tax )
こちらはまた次回、詳しくご紹介させていただきますね。
数に限りがございますので気になられる方、ぜひブチックへ!
それでは、pepeでした。
●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●● ●●●●●●
ブログに掲載している商品は全て通信販売ができますのでお気軽にご連絡ください。
こんにちは、Sugerです。
昨日、神戸のルミナリエは最終日を迎え、
ブチックのスタッフとともに見に行きました。
美味しい食べ物とともに、美しいイルミネーション。
恋人、家族、友人と集う人たちの温かい笑顔も溢れていました。
ルミナリエも終わり、寒さも本格的になってきましたが
先日の夜にOtar Iosselianiの「Aprili」という
50分ほどの映画を観ました。
家具も電化製品も持たず、愛だけを持ち込んでアパートに引っ越してきた一組のカップル。
モノクロ映画でセリフはありません。
響く足音や物音から彼らの心情が読み取れます。
キスをすると蛇口から水が出たり、電気がチカチカとキュートなシーンもあったりして。
特に私が好きなシーンは、
日が変わっていくことを表すために、彼女のワンピースと、彼のシャツが
リズムよく変わっていくシーン。
今回はそんな彼女のワンピースから、、
ブチックにも届いたキュートなワンピースをご紹介致します。
シルクのワンピース¥63,000(税抜き)
大胆な柄をあしらったシルクのワンピース
赤の色使いがアクセントとなり大人な女性の中に、少女がちらりと垣間見れます。
虫さんリング¥10,000(税抜き)
あわせたリングは手書きで焼き付けてある虫さん模様です。
ピリッとスパイスも加えてあげて。
洋ナシ型のミニバッグ¥72,000(税抜き)
バッグは360°どこから見ても可愛いと溜息しか出てきません。
世界各地の熟練の職人から作り出される刺繍。
続いてはたくさんの生地をつないで出来たシャツワンピース
切りっぱなしの感じが程よい抜け感をだしてくれます。
ニットを合わせてもベルトマークをしてあげても
違った雰囲気を楽しめます。
ニットとアクセサリーを合わせて、、、
シャツワンピース ¥55,000
ロングのネックレス ¥33,000
(全て税抜き)
スカーフとベルトでシックなイメージに、、、
スカーフ¥35,000
ベルト ¥13,000 (全て税抜き)
映画からその日のスタイリングを決めるのもとっても素敵ですね。
主人公になりきってお出かけするのもとってもわくわくします。
また、皆さまのお気に入りの映画も教えてください。
12月22日より神戸150周年に合わせて特別なアクセサリーがお披露目になります。
次回のブログでご紹介致します。お楽しみに!
Suger
●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●● ●●●●●●
ブログに掲載している商品は全て通信販売ができますのでお気軽にご連絡ください。
こんにちは、Sugerです。
今年の冬も、神戸の街はクリスマスカラーに彩られ
その風景にうっとりとしています。
一つ一つの光が集まって生まれるイルミネーションは、
時には儚げに、時には華やかにいろんな表情を見せてくれ
とても趣がありますよね。
アッシュペーブチックには、イルミネーションの美しさにも劣らない
纏う人をこの冬の主役にしてくれるアイテムが多くございます。
ロング丈のドラマティックなワンピース
160㎝の私でくるぶしより少し上の丈感です。
ドラマティックワンピース ¥90,000(税抜き)
空気を含んでふわっと膨らむスカートは
まるで映画のワンシーンのよう。。
緑、赤、白で作りだされるチェックからはクリスマスを連想させますね。
後ろもリボンでキュッと結んで。
髪を結んで着るとより女性らしさを引き立たせてくれます。
雲バッグ ¥43,500(税抜き)
バッグは上質なレザーにウールであしらわれた雲模様で可愛さをプラスして。
パールリング ¥16,000(税抜き)
アクセサリーは素材の形を生かしたものや
ヘキサゴン型の少しハードなデザインをスパイスに加えて。
この冬、あなたが主役になりませんか。
P.S.
ブチックに今年も可愛いサンタさんとトナカイさんがやってきました!
窓から覗く彼らをぜひ見つけてあげてください。
Suger
●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●● ●●●●●●
ブログに掲載している商品は全て通信販売ができますのでお気軽にご連絡ください。
こんにちは、YKです。
さて、今回より、
「インテリア・アート・モードに囲まれて家族や大切な人と神戸で暮らす」という
お店のコンセプトを、神戸に暮らし、日々お散歩をしている私の目線で
「Ballade à Kobe 」として綴っていきたいと思います。
よろしくお願い致します。
クリスマスイルミネーションもいよいよ本番。
こちらは神戸居留地のイルミネーション、暖かさを感じる静かな光が素敵です。

そして、光と言えば、今年もルミナリエの季節がやってきました。
震災の鎮魂を目的にスタートしたルミナリエも今年で22回目です。
今年もきっと優しく神戸の街を照らしてくれることでしょう。。

そして神戸での夜は少しおめかしをして、ディナーはいかがでしょう。

お酒を飲みながら...食事を楽しみながら...来年の計画を話すのもまた楽しい時間です。
そんな時間にはきっとこんなコーディネートで。

フランスから届いたシルクのトップス¥79,000+tax
シルクパンツ¥67,000+tax
上質なレザーと木のBAG¥92,000+tax
ハット¥38,000+tax
今日も良い一日を。
YKでした。
●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●● ●●●●●●
ブログに掲載している商品は全て通信販売ができますのでお気軽にご連絡ください。
はじめまして、ikumi.です。
私はクラリネットを演奏するので、とても音楽が好きでジャンルを問わず色々聴きます。
本日は私が好きなジャズの名曲をご紹介したいと思います。
皆様、 「 misty 」 という曲をご存知でしょうか?
1954年にジャズピアニストで作曲家のEroll Louis Garnerが作曲したバラードです。
どこかで聴いたことがある方も多いのではないでしょうか。
インストゥルメンタルとして作曲されましたが、後に歌詞が付けられ
Jonny Mathisの歌唱によりヒットし現在でもスタンダードナンバーになっています。
この歌、歌詞がとても素敵なのです。
Never knouwing my right foot from my left
(もう右足なのか、左足なのか)
My hat from my glove
(帽子なのか手袋なのか 分からないほど)
I'm too misty
(私は濃い霧の中で)
And too much in love..
(あなたを愛し過ぎて自分を見失っている..)
うっとりしてしまいますね、、
「 misty 」を聴きながら、
BELLOCQ TEAの
No.44 BELLOCQ CHRISTMASとともにゆったりした時間を過ごしてみませんか。

atelier bag ¥2,400+tax
大切な人と、喜びや祝福を分かち合う時間にぴったりのブレンド。
シナモンやバニラ、ダージリンの香りが温かく包んでくれるでしょう。
cinecaより届いた特別なカラーパレットのクリスマスギフトもご一緒に。

ギフトBox入パレットクッキー ¥1,400+tax
心温まる歌を聴きながら、素敵な夜をお過ごしください。
そして、アッシュペーブチックからお知らせが、、、
12月25日にクリスマス会を行います!
星降る夜にアッシュペーブチックから皆様に感謝を込めて、、、
お楽しみに!
お読みいただきありがとうございました。
皆様のご来店、お待ちしています。
●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●● ●●●●●●
ブログに掲載している商品は全て通信販売ができますのでお気軽にご連絡ください。