こんにちは。
今日もとってもピクニック日和。
みなさん、桜の予定はたてましたか?
ほんとに一気に咲いたもんだから、桜も吃驚したと思うんですけれども、
そこにしっかりのっていく人のフットワークの軽さに吃驚しました、土曜日。
六義園の夜桜を見に行こうと思い立ったのはいいものの
塀に沿って続く人の列に開いた口が塞がらなくなり、口が渇く前に諦め。。すごかった。
平日も多いんでしょうか。
しかし夜桜もいいですけど、やはり昼に見る桜は陽に透けてとても綺麗で、特にはらはら舞っているときが一等好きです。
いや~桜の楽しみ方も人により好き好きですよね。
さてそんななか、皆様にご愛用いただいているボナペティコレクション。
おひさしぶりに素敵なお写真をいただいたのでご紹介させてください。
すごいです。
It's a カラフル テーボゥ!!
また色の組み合わせが個性出ております。素敵です。
ご自宅でビストロごっこをされるとはお伺いしていたのですが、
届いたお写真に度肝を抜きました。。。((((本格的です))))
そして、どんなパンチの効いたファブリックにも負けないこの主張度!やっぱりかわいい!!
BISTRO PIRO'sさん、誠にありがとうございます!
▼そして、どんな器にも合うレ・トゥーリストのクロス!▼


すこし手間をかけてあげるだけで、
よりストーリーのある食卓に早変わりしてくれる感覚を少し忘れてしまっていました。。。
大事ですね。。!
ぜひ皆様なりの食卓を彩って楽しんでみて下さいね。
そして・・・・!
告知!!!
なんと由比ガ浜にBazar et Garde-Magerが!
4月4日(土)~4月19日(日)の期間限定で、
由比ガ浜HOUSE内にあります holiday さんディレクションのカフェをBazar et Garde-Mangerがジャックします。
カラフルに店内を装飾させて頂くほか、テーブルクロスやカトラリー、オブジェなど
Bazar et Garde-Mangerらしいアイテムの販売もあります。
なんとカフェメニューにもバザーとのコラボが実現!!
是非、今の季節、とても気持ちのいい由比ガ浜へも遊びにいらしてくださいね~

カレーって、匂いだけで万人がカレーってわかるスーパーナイスな食べ物な~
。(o˘◡˘o)ちゃん
インスタグラムチェキラー
ユーザー名:bazaretgarde_manger
facebookも宜しくお願いします!
「いいね!」を是非
こんにちは。
春ですね。きましたねこの季節が。
わくわくしちゃうこの陽気。
何が何でも外に出て、外で遊びたくなるものです。
わたしはさっそく近くて遠いところへ行ってきました。ザ・HAKONE。
この切符があれば無敵です。なんでもできます。>>>箱根フリーパス
思い立ったが吉日とばかりに、1日に詰め込んで楽しんできました。1日じゃ足りなかったなー
箱根=温泉とばかり思っていましたが、全然そんなことなかったです。
楽しめるところ満載すぎます。飽和状態!いまならスイーツフェア中です。
桜はあと1週間待ってもいいかとおもいます。ぜひ。
と、じゃなくてじゃなくて・・・!!!
タイツのコレクション入荷いたしましたよーーーー
今回は何匹飼っちゃう?とか
そんなかんじになりそうです。
はやくきてね。




にゃ~ん
フランスはノルマンディから。恋人たちがつくる、ちょっと不思議な愛嬌のあるデザインのタイツ。
一度履き出すとやみつきです。
足元を守ってくれそうな2匹をつれて、お出かけしましょう。
黒卵食べて、寿命が35年も延びました
。(o˘◡˘o)ちゃん

▽タイツはこちらでも▽
インスタグラムチェキラー
ユーザー名:bazaretgarde_manger
facebookも宜しくお願いします!
「いいね!」を是非
こんにちは。
バザー・エ・ガルドモンジェ5周年パーティ、ご来店頂いた方々、
また陰ながらお祝いしてくださった方々、皆様本当にありがとうございます!!
残り少ないterraの水栽培の植物と花器たち。

なんと半数以下に・・。
しかし、人の好みはそれぞれ。
まだかわいい子が残ってるのです。


サイズは全て植物に合わせて作っているので、一点ものです。
気に入った植物と、サイズ感、「コレだ!」というものを見つけてください。
小さめのものは¥16.000(+税)
大きめのものは¥19.000(+税)
そして、スペシャルロングなこのひとは、¥30.000(+税)!

まさかこの子が残っているとは・・。
ドラえもんの昔見た映画にこんな生き物出てきた。。
いいな、この髪の毛感・・。
そして私がいつも注目するはこの根元。

ぐにゃんとしてます。のってます。
我が腹を見る・・。

そして子が出てきてます。
ここから大きくなるのかな。
見守りたい。

そして自然の格好良いグラデーション。
こんな色出せない。
日当たりさえあれば、とても育てやすい水耕栽培。
植物がひとつあるだけで、空間の気持ちよさが違います。
気になる子がいましたら、是非お早めに。。
桜ももうチョイ。
入学式までもちますように・・。
たな
▽ファブリックはこちらでも▽
インスタグラムチェキラー
ユーザー名:bazaretgarde_manger
facebookも宜しくお願いします!
「いいね!」を是非
こんにちは。
太陽がでてきましたね。

(*すでにお嫁に行ってしまった子も続出です)
バザー・エ・ガルド・モンジェ、 オープン5年目を3月25日に迎ます。
昨日からはじまり、本日にかけてアニバーサリーパーティーを開催しております。
是非遊びにいらしてください!
素敵なアイテムも入荷しております。
ざわつく こころ
さわやかな いろ

むずむずする はな
「バザー・エ・ガルド-モンジェ 5周年パーティ」
2014年3月21・22日(土・日)
バザー・エ・ガルド-モンジェ店舗にて
詳細などお問い合わせは以下へ
TEL 03-5774-5426
MAIL marthe@hpgrp.com
桜がこの陽気に誘われて咲いてしまいそうだ
。(o˘◡˘o)ちゃん
▽ファブリックはこちらでも▽
インスタグラムチェキラー
ユーザー名:bazaretgarde_manger
facebookも宜しくお願いします!
「いいね!」を是非
こんにちは。
春に向けての準備なのか、
食欲も睡眠もからだが欲してやまないこの季節。
バザーの庭では、固かった蕾から柔らかい芽を出して、植物が目覚めの準備をしていました。
*
「5th Bazar et Garde-Manger party」
Bazar et Garde-Manger(バザー・エ・ガルド-モンジェ)の路面店がオープンし、
3月25日に5周年を迎えます。
それに伴いまして、3月21日(土)、22日(日)の2日間、ささやかながらパーティを行います!
グリーン溢れるガーデンと、マルト・デムランの魅力がつまった店内で
ぜひ一緒にお祝いしてください。
「バザー・エ・ガルド-モンジェ 5周年パーティ」
2014年3月21・22日(土・日)
バザー・エ・ガルド-モンジェ店舗にて
詳細などお問い合わせは以下へ
TEL 03-5774-5426
MAIL marthe@hpgrp.com

(*写真と実物は変わる恐れがあります。ご了承ください。)
水耕栽培ができる多肉植物でおなじみのterraを始め、
春の新生活を彩るアイテムが多数届きます。
新しい季節を迎える準備を、ぜひバザーで楽しみましょう。
ぜひ皆さま、お誘いあわせでお越しください。
*
もう春がきてしまいますね~
。(o˘◡˘o)ちゃん
▽ファブリックはこちらでも▽
インスタグラムチェキラー
ユーザー名:bazaretgarde_manger
facebookも宜しくお願いします!
「いいね!」を是非
みなさまこんにちは。
早速ですが・・始まりました!
「ボタニカル ラボラトリー」!

お店のドアを開けると・・植物・ガラス・植物!
この時期のグリーン、本当に心おどらされます。
癒しとパワーをもらえる植物のチカラ。
我が家には庭もベランダも無いので、窓際に沢山グリーン並べてます。
お気に入りのグリーンと、カーテン、それだけで朝からやる気が出る。

今回は、植物そのものではなく、
tricote × Bazar et Garde-Manger
の、スペシャルな森に迷い込んだようなカーテン!

スゴイ!
おうちにいらながら森林浴が出来ます。
140 × 200 ¥18.500 (+税)
さらには、新作木目のカーテンとレンガカーテン。

110 × 200 ¥18.000 (+税)
そしてリボンのカーテン。

50 × 185 ¥15.000 (+税)
こちらはちょっと幅が狭く、暖簾のように使ったり、
2色を交互に並べてもかわいいです。
長さをちょきんと切って調整することも可能です。
そしてこちらもtricoteとコラボの、お皿の柄のテーブルクロス!

190 × 130 ¥16.000 (+税)
ボナペティ・コレクションとの相性もバツグンです。
キャメルに縁取りブルーという色の組み合わせもさすがなクロス。
もうひとつはピンクのフルーツ柄。
フルーツは新作のブランケットとクッションにも!
レモンとパイナップル(!)のかたちのクッションは、
抱えたときなんだか体にフィットする。
サイズは大体 45 ×30 (レモン) 50 × 25 (パイナップル)
どちらも ¥12.000 (+税)
そしてそして・・・
お待ちかね。
バザースタッフも大好き取り合い、クツシタの新作が入ってきました!!
本当にいくつもいくつも欲しくなる。
一度履くとトリコです。




今回は全てにラメ使い。このラメ感が、いやらしくなく、カッコヨイのです。。
¥3.000 ~ ¥3.500 (+税)
いままでより少し短めと、くるぶしよりちょい上までのかなり短めサイズです。
スタッフもみんな早速まとめ買い。

リボンにも変化が。。。

わたしは迷った末ブルー系3つ手に入れました。
がんがん履きまくってますが、全然くたびれた感じが無い。
くつしたって消耗品でしたっけ??な質の良さです。
早速沢山お嫁に行っているので、気になる子がいたらお早めに!!
通販もできますゆえ・・。
そ し て!こんなかわいい「蝶ネクタイ」も入ってきました!
リボンアクセサリーとして使ってもカワイイ!
そして、クツシタと共に付けてもカワイイ!

足元ちらり。
こちらは2種類 ¥4.500 (+税)
どうしましょう!
誘惑に勝てません。
完全降参。
だって春です。
気持ちが逸っていろいろ新鮮な空気を味わいたくなる。
自然の摂理です(もう何言ってるのかわかりません・・)。
そして、来週3月21日22日。
バザー・エ・ガルドモンジェが5周年を迎えた記念に、
ちょっとしたパーティを行います。
新作の水耕栽培のサボテンたちや、カトラリーなど、
新しいものもわさわさ入って参ります。
困ったな~たのしいな~。
わくわくを探しに、バザーに是非遊びに来てくださいね。
たな
インスタグラムチェキラー
ユーザー名:bazaretgarde_manger
facebookも宜しくお願いします!
「いいね!」を是非
みなさまこんにちは。
今日はまた冬に逆戻りな寒さですね。。
そんな中、昨日のBLOGでチラ見せさせて頂いた、
ほっこりにっこりさせられるファブリック、全てお見せします!
今回も、すばらしい組み合わせ。
憎いくらいかわいいです。

どばーん
さらには・・

ずばーん
キルティングのマルチカバーは、全4種。
わたくしの今回イチオシはコレ。



バイクの上にトリ!ベレーをかぶってます。
裏はシブいモノトーン。ハートにも見えますね。にくいにくい。
この組み合わせ方、毎回本当に感心します。。



このこはふくろう。
セーラーベレーをかぶったふくろうに、ピンクのやさしい小花。
ふくろうの上にもトリが・・!この子もベレーかぶっている。なんと細かいことか!



こちらは一転和な花柄。藍染のような雰囲気に、裏はタンポポのような植物。
珍しく渋いコレクション。



そして華やかなグリーンの花柄。に、トリと蝶。
色合いがすごく良い。このトリも何か頭にのせてますね。
柄の散らし方も、大げさでも均一でもなくて、さりげなくいる感じがバランス良し。
全て、2サイズあります。
大きいほうは、
220×150 ¥35.000 (+税)
小さいほうは、
105×80 ¥18.000 (+税)
さらにはクッション

35×45の、少し小ぶりなサイズ感。
こちらはリバーシブルではないですが、パイピングとの合わせが良いです。
お値段は、
カバー ¥4.700 (+税) 中材(30×40) ¥2.300 (+税)
毎回数点しか入ってこないので、いつも早いものがちなこちらのブランド、
フランス人の女性2人のデザイナーが、インドの手作業による職人技の価値を伝えようと、
伝統とモダンの「出会い」を作り出しました。
大量生産のファブリックとはまったく違う、思いのこもったあったかみのあるファブリックたち。
是非、お気に入りのひとつを(いやいや組み合わせを)見つけてください。
そして、こっそり展開中のラ・スリーズ・シュールガトー。
今回は赤ちゃんのおくるみやオムツ替えシート(!)まで。。
かわいいコレクション、そろってます。

右下のピンクのおくるみはさきほどお嫁に行きました。。
私も7年位前からちょっとずつ集めています。

子供部屋に甘すぎない。
ここによっかかってゲームや読書(マンガ)しています。

そしてこどものお布団と枕のセット。
こちらは色違いのラベンダーもあります。
かわいいファブリックとわが子。かわいさ倍増です。(親ばか)
きゅんきゅんファブリック勢ぞろいのバザーへ、
是非是非遊びにいらして下さい。
お待ちしております~。
たな
インスタグラムチェキラー
ユーザー名:bazaretgarde_manger
facebookも宜しくお願いします!
「いいね!」を是非
こんばんは。
今日はちらりとご紹介。

ルーカスの新作が入荷しました。。!!! (クリックしたら大きくなりすぎ注意です)
春を感じるアイテムきたこれ。
お鳥ちゃんが、それはもうすごくかわいいです。
もうもう、はやくお越しください。
これは一目ぼれで買われる方続出のアイテムなので。。
泣いても笑っても早い者勝ちです。
クッションカバー(4種)と、キルティングのちいさいの(4種)と、おおきいの(4種)。
あした、詳しくお伝えできるかと思います。
ちらりずむ とは、夢のある響きよの~
。(o˘◡˘o)ちゃん
▽ファブリックはこちらでも▽
インスタグラムチェキラー
ユーザー名:bazaretgarde_manger
facebookも宜しくお願いします!
「いいね!」を是非
こんにちは。
きょうは明日から始まる、「オレリー・マチゴ」について。
バザーでは幾度かマチゴの作品を皆様に見て頂いておりますが、
今回もまた、彼女の魅力が ぎゅっ と詰まった作品が届きました。
まずはじっくりとご覧下さい。。

あっぷ


あっぷ


あっぷ

なんと、今回はこれだけ!
3枚だけ!
「あっぷ」にしないと彼女の作品の驚きはあまり伝わらないかもしれません。
もっというと、実際に目で見ないと、この繊細な色使いや仕事ぶりを感じれないかもしれません。
ネットの限界、、申し訳なし、、、
今回は、部屋の風景をモチーフに作られた3枚が織り成すストーリーコレクション。
実はこの3枚でセットのストーリーがあるんです。
それも是非、見て感じて頂ければなあと思います。
バッグデザイナーの祖父、帽子デザイナーの祖母、画家の父、そしてジュエリーデザイナーの母、
家族みんなが何かしら制作をしているクリエイティブな環境で育ったマチゴ。
そんな彼女も、フィルムディレクターにフォトグラファー、アクセサリーやバッグのデザイナー、
刺繍作家などあらゆる表現を自在に繰り広げて制作を楽しんでいます。
すこし春を感じる陽気に、
ノスタルジックなマチゴの世界を覗きにきてくださいね。
では、みなさま良い夢を!
春はもうそこですね。(o˘◡˘o)ちゃん
▽アートはこちらでも▽
インスタグラムチェキラー
ユーザー名:bazaretgarde_manger
facebookも宜しくお願いします!
「いいね!」を是非