こんにちは。
すこし期待もしているし、
でも寒くなるのはいやだし。
そんなときは動物のモフリ感が欲しくなりますよね。
はい、もふり。
うちの猫は、最近太陽が恋しくて、
こうやっていい場所を見つけては日向ぼっこしているようです。(あたましか当たってないけどね)
暖房つけない派のお家の猫は、こうやって暖まる術を身に着けていくのですね。ちがうかな
と、そうそう
すごくお久しぶりに、照明が追加入荷いたしましたのです!
ばばーーーーん
M S XS L
かわいいでしょ!これね・・・かわいいんです!
誰がなんと言おうと、負けないかわいさ。
しかもいろんなテイストのお部屋に馴染んでくれるので、びっくりするほど多種多様に使えます。
ホテルっぽくしてもいいし、カジュアルな雰囲気に入れ込んでもいいし、かっこよくもなれる。
奥のLサイズは特大ですけど
リサイクルパーパーでできている柔らかい照明なので、あたってもそんなに痛くないですよ。
下からみると、ちょっとまぬけでそこもかわいい(笑)
うちのSR氏のおうちでは、こんな感じで癒されているそうです。。
影だね。影が大事だね。
XSサイズでこの癒されようなんですから、大きくなるとまたもっと癒されるのだろう。
大きさによっても影の見え方や照明の見え方が違うので、どこに置くかで大きさを変えても楽しいー!
水族館で静かな水の音を聞きながら、大きなお魚を眺めているような気持ちと似ています。
なかなかこんなに一度に見れる機会も実はないので、
サイズに迷ったら一度バザーに相談しにお越しくださいね。
また!なんとなんとあのブランドから新作が届きますよ!!
ちらりっ
色が!とても!好み!
フランスリネンを使った、繊細な網目のリネンカーテンブランド。
満を持して新色はいりました。グレーとブルー。
なんとも爽やかな色。。
しかもとても上質で、何度も洗ったのかブルーは質感がとても柔らかいです。
これ、2月1日からバザーで展開始まります。
すてきだなあ。。。わたしはだんぜんブルー押しです。こんな色、めったにない。
毎年こな~ゆき~♪ってうたっちゃうよね(o˘◡˘o)ちゃん
▽照明はこちらでも▽
インスタグラムチェキラー
ユーザー名:bazaretgarde_manger
facebookも宜しくお願いします!
「いいね!」を是非
すみません。。。
こんにちは!!!
ひさびさすぎて、ごめんなさい。
いつも「ブログがんばります」という約束をすぐどっかにおいやってしまってあかんですね!!
そして、タイトルどおり、
この子のご紹介をすっかり。。。わすれていたのです。。。
ほんとなにやってんだあ すかぽんたん!
これ、また、ちょっと見たことないラグ入りました。
もう何もいわずにクリック、クリック。
お家の床にあててみて、入れるか即検討すべしです。
では いきます▽
テレレ~ン
はあ もう かわいい
このざっくりした糸の感じがたまらんばい。
ローランGというバザー初のブランドです。
まだ若いブランドなんですけど、すべてチュニジアで手作りされたハイクオリティのウールラグ。
キネティックアートのような、アールデコを思わせるような、
直線美がここまで際立つライン使いが最高にかっこいい。
ウールラグ:125×170 ¥130,000+税
black
orange
yellow
色でそれぞれに線の変化があるので、ほんとどれにしようか悩みますね。
だってどれもかわいいんだもんよ。
ラグで白というのがまず珍しい。使い込むほどに味が出てくるとまた...それを考えるだけで幸せだなあ
また、クッションとブランケットもごじゃります~。
クッション:¥24,000+税
ブランケット:150×200 ¥115,000+税
orange
black
ラグと違って薄手なので、ソファにかけてもいいし、ラグにしてしまっても◎。
しかしもったいないよな。
ベッドとかカーテンみたいにしてもかわいいな。
おすすめの家具~♪ とおもって載せたら前のとどんかぶりでした。すみませn
でもこれ注目してほしいのが、これのファブリックなんです。
これ、
なんに見えます?
これ、
バナナですのよ。
ohーーーー!(@ @)
そうおもうとより愛しい。
ぜひこれバザーに見に来てくださいね。
きょうもいい夢がみれますように。
Good dreams。。。(o˘◡˘o)ちゃん
▽ラグはこちらでも▽
インスタグラムチェキラー
ユーザー名:bazaretgarde_manger
facebookも宜しくお願いします!
「いいね!」を是非
皆様、こんにちは EMIです。
いきなりですが、
本日からな、な、なんと
バザー店内にて、Tricoté Boutique がオープンします!!
わーいわーい ;)!
もうすでに、Tricoteをご存知のお客様も多いをおもいますが、
ちらっとおさらいです。
↓ ↓
Tricoté トリコテ
一本の糸から広がる可能性をテキスタイルに込め、
生活空間をテーマに日常がより楽しくなるような
彩りあふれるアイテムを提案しているブランド
全て日本製で、ニットなどはハンドメイドでつくるこだわり。
やっぱり素敵☆
バザーで、トリコテのアームウォーマーのワークショップを開催したり、


ニットのオーダー会をしたり、いろんなイベントをやってきました☆
(アームウォーマーをお待ちの皆様、もうすぐお手元にやってまいりますよ〜!!)
そんな、今回は、トリコテ ブティックと名付けまして、
バザーの店内に、
ババーンと登場です!

あたらしいシャンデリアが!
こちらは、新作のレンガのカーテン。。。欲しすぎる1枚。。。
「Tricoté Boutique」
1月16日(金)~1月31日(土)まで
ほぼ1点ものの!バザーでは完売してしまったあのアイテムや、ほっこりあったかのあれまで!
(気になる!)
皆様、早いもの勝ちですよ!!!
この週末は、ぜひTricote Boutiqueにお越しください :)
今日のおすすめ家具は、もちろん トリコテ!!

直径42cm 高さ39cm
¥39,000

幅 奥行き35cm 高さ44cm
¥28,000

回転します
幅42cm 奥行き41cm 高さ75cm シート高さ48cm
¥58,000
(全て税抜き)
まだまだ寒いので、暖かくしてしてくださいねー^^
Have a great weekend!
EMI
▽陶器の作家モノがこちらでも▽
インスタグラムチェキラー
ユーザー名:bazaretgarde_manger
facebookも宜しくお願いします!
「いいね!」を是非
届きましたーーーーーーー!
こんにちは。
今日はすこし飛ばし気味でいきます。
本日から始まった、フランスの陶器作家の新作をどばばばっとご紹介!
まずはファニーリチャード。
氷山から、「カンッ!」と割り切られてできたような
白ベースの透明感のある陶器。
そしてヴィンセント。
ドットをふんだんに使い、しかもその穴ひとつひとつにわざわざ釉薬を流し込むという
ヴィンセントならではの手の込みよう。
だから、持ってみると見た目以上に重かったり軽かったり、不思議な感覚に。
もうすでに無い子が増えております!
気になる子がいるかたは、お早めにバザーへ駆け込んでくださいね。
Peace begins with a smile!(^θ^)ちゃん
▽陶器の作家モノがこちらでも▽
インスタグラムチェキラー
ユーザー名:bazaretgarde_manger
facebookも宜しくお願いします!
「いいね!」を是非
みなさまこんにちは。
MRT 改め たな です。
はじめてのBLOGです。
よろしくお願いします。
何分理系なモノで、文才の無さはどうぞご容赦ください。
細かいことは言わない。
とにかくただただスキ!
そんなものたちがここにはありすぎて、日々身もだえしているのですが、
諦めようにも諦めきれず、
結局しつこくしつこくねだったり頑張ったりして何とかして手に入れる。
そんな私の最近の戦利品。
リビングにラグは、子供達が汚すからムリかな~と今まで敷いたことなかったのですが、
赤子がごんごん頭を床に打つのでラグを敷くことになりました。
でもへたなラグは敷きたくない!
折角なら長く愛せるラグを・・!
となったらこれしかないのです。
もうこの編みの格好良さや配色のセンスには一目でやられました。
汚したら地道に手洗いします。
円形は、バザーでは2サイズ入って来たのですが、
既に完売してしまいました。
しかし!長方形が1点だけまだあります!
しかもこちらはリバーシブル!
サイズは 105 × 180 (cm)
お値段は¥183.600(税込)
その価値あります。
本当に一生ものとはこのこと。
ベルギーのこのブランド、数年前から3・4回ほど入ってきましたが、
毎回素敵過ぎて憧れでした。
ここのラグを買われた方は、必ずと言っていいほど、
またご来店いただいたときに如何にこのラグが素晴らしいかを語られるので、
指をくわえながら聞いていました。(きたない)
それがとうとう我が家に・・。
わたしも例外なくこの興奮を伝えたくなってしまったわけです。
このラグに合わせたい家具。
もううちには入るスペースはないけれど、
こちらのソファー、すごく良いです。
背もたれのカタチ、レザーの質感、すわり心地、
全て魅力的。。
うちには入らないけれど・・。
さりげなくクッションや横に掛かっているファブリックも私が虎視眈々と狙っているものです。
そして、入らないけどすごーくすごくかわいいほしい家具。
どかーん。
オレンジ!
文句なし!
引き出しもたっぷり。
状態も良いな~。
とびらの鋲も、ランダムで可愛いのですよ。。
そしてなんといっても、
脚のかわいさが秀逸です。
サイズは、幅220 奥行き49 高さ84.5 (cm)
お値段は¥432,000(税込)
おっきいけど、場所さえあったらこんな家具を置きたい。
むしろ引っ越してでも置きたい。
現実逃避&妄想の日々は続きます。。
長々とお付き合い頂き有難うございました。
明後日10日(土)より、素晴らしい陶器も沢山入ってきます!
詳細はまたすぐに。。
良い週末を。
たなでした。
▽上記の商品はこちらでもご紹介しております▽
インスタグラムチェキラー
ユーザー名:bazaretgarde_manger
facebookも宜しくお願いします!
「いいね!」を是非
こんにちは。
皆々様、明けましておめでとうございます。
本年もバザー・エ・ガルド-モンジェをよろしくお願いいたします!
そして1月も4日を過ぎようとしています。はやいなあ~
着実に寒くなっていくこの季節を、どうやって乗り過ごしていこうかということに頭を使って
すでにお尻と腕の筋肉が悲鳴をあげています。(なんできみたちが?)
バザーでは春財布が展開中でございます。
今回もちょうかわいい。。。
タマゴとか風刺画とか、かっこいい大人の女性に持ってほしい柄が、初お目見えしておりますです。
そんななか、一日何回「さむい」と言っているんだという日のうちにも、
ある一時だけとても幸せな時間があるのを皆さんお知りだろうか。
ぽかぽか陽気が差し込むバザーにて、これまたいい家具の写真が撮れたのでご紹介いたします~
これで家に置いてみた感じをイメージくださいませ!惚れてまうよ
entry:1
まずはこれ。なんとも趣きある佇まい。
何も言うまい。わかる人にはわかるこのどっしりかん。
テーブル(¥48,600)と椅子(¥19,440)とあります。なにかの親子のように有機的な立体感。
あっぷっぷ
entry:2
次はこれ。海辺で風の力で動くあれにすこし似ています。が、動きません。ご了承ください。
天板も白がすこしはげててそこがまたいい。
折り畳める機能なんてのもどっかに置いてきたかんじですが、それはこの際必要なかったんじゃないかな。
この上に植物とか並べたらとてもかっこいい。(¥129,600)
あっぷっぷ
entry:3
あのですね、最初に注意しておくと、意外に繊細な作りですので、座るときはゆっっっっくりと、です。
でもこれにどかって座るなんてもったいないことしたくない!!
とっておきのコーヒー入れて、気になっていた本を片手にその空気ごと大切にしたくなる。そんなベンチだと思うのです。
犬や猫が寝ててもたまらんなあ。(¥86,400)
あっぷっぷ
ぜひぜひ、明日からのお仕事、お勉強の間にでも、ふと自分がきもちいい空間をイメージくださいね。
暴飲暴食、きをつけるべし!(^θ^)ちゃん
▽上記の商品はこちらでもご紹介しています▽
インスタグラムチェキラー
ユーザー名:bazaretgarde_manger
facebookも宜しくお願いします!
「いいね!」を是非