コンニチハー!

週末です。
さすがにいちいちお腹が減ります。秋のせい
何かちょっとずつ食べれるもので、いい感じの腹持ち、いい感じの幸福感がある食べ物はないものでしょうか。
んー。お腹減ったな。
今日はとっても暑いようだけれど、日差しも和らいでくれば、こんな風にテーブルセッティングして、
お庭やバルコニーでお茶や食事をとるのも楽しいですネ。
テーブルクロスはLCS(la cerise sur le gateau)のもの。
ろう引きというのか、コーティングがしてあって、汚れを拭き取り易くなっています。
懐かしい触り心地、です。
160 x 160(cm)
¥13650
バザー・エ・ガルド-モンジェは今日もクッションだらけです。
今日はちょっと趣向を変えて、こんな載せ方にしてみました。(クリックで大きくなります)
分かりづらいですか?
組み合わせの仕方ひとつで、随分見え方が変わるものです。
気分や季節によって、コーディネートするのは本当に楽しいです。
別売りの中材の価格は。
・40x40 ¥1050
・50x50 ¥1680
・60x60 ¥2730
・30x50 ¥1680
見づらいものや、気になるものがあれば気軽にお問い合わせをー!
あとあと。ちょっと目新しいものとしては!
ぎゃーかわいい!
イザベル・ボンテの陶器の作品です。
ナウシカに出てくる腐海の森の下のほうみたいですネー。
BeG-Mでボンテといえば。。
こんなワイヤーのオブジェ、店頭でご覧になっている方も多いのではないでしょうか。
ちなみに陶器の作品は植木鉢になってます。
ちょっと見づらいですけど、1枚目の写真にぽつっと穴が見えませんか?
水はけ用です。
でも本当に小さいですからね。植木鉢として使うなら、植える植物を選ぶとは思います。
まあ、もちろん、オブジェやアクセサリー入れなど、使い方は自由ですから。
L:φ約15cm H 10cm ¥15750
M:φ約12cm H 8cm ¥10500
S:φ約7cm H 6cm ¥7350
雰囲気をがらっと変えるなら、ツーリストもおすすめです。
カーテンの他にも、テーブルクロス、マルチクロスなど、サイズも様々にあります。
主役っぽいインパクトがありますが、テーブルクロスやベッドやソファのコーディネートに、
ちょこっと見えるくらい、さり気なく使うのもオシャレじゃないかと思いますよ。
むしろちょっと柄物が苦手な方に使ってみてほしいブランドです。
電話でもメールでも店頭でも。
色々とご相談に乗れます。お気軽にどうぞー。
ではーまた近々に!
謝謝!
はし氏
***************************************
Bazar et Garde-Manger
バザー・エ・ガルド-モンジェ
OPEN: 11:00-19:30 ほぼ年中無休
ADDRESS: 東京都港区北青山3-7-6
PHONE: 03-5774-5426
E-MAIL: marthe@hpgrp.com
HOME PAGE: www.bazar-et-gm.com
BLOG: www.hpfrance.com/Blog/bgm/
ブログにて掲載させて頂いている商品は全て通信販売ができます。
詳しくは上記のお電話もしくはメールにてお問い合わせください。
ウェブショップ、H.P.F, MALLにも商品を掲載しています。
ウェブにてお買い物ご希望の方は是非ごらんください。
メルマガ会員募集中です。
ご希望の方はお名前・お電話番号・e-mailアドレスを
marthe@hpgrp.comまでお送りください。