こんにちは。
2月に入りバレンタインシーズンに突入。
街中でカラフルなチョコレートボックスを見かけます。
YONEも昨日
お料理教室でチョコのデザートを作りました。
バニラアイスの上にイチゴを並べて、
ホワイトチョコを溶かしたソースと
ピスタチオをかけるだけ。
かなり簡単に作れるのでオススメです。
さて、
今日も青参道で働く
個性豊かなスタッフをご紹介したいと思います。
それではご覧ください。
SHOP: 水金地火木土天冥海
NAME: ひがしまるさん
◆あなたが日々の生活で大切にしていることは何ですか?
ヨガでデトックスすること。
◆毎日の日課は?
冷水で洗顔します。
◆自画自賛してください。
(ちゃんと書けば)字がきれいなこと。
書道八段です。
◆こだわりの仕事道具はありますか?
ジャイプール・ジュエリーのルビーのブレスレット。
アッシュ・ペー・フランスに入社した時に、
母に貰ったものです。
◆最近おすすめの作品は?
フジコ・ヘミングが好きで、
ショパンのバラードを聴くと感性が豊かになります笑
クラシック音楽がおすすめとは、
なかなかオシャレなひがしまるさんです。
◆青参道近隣のお気に入りスポットを教えてください。
インドカレー屋さんです。
ioのスタッフとよく行きます。
◆今日のコーディネートのお気に入りポイントは?
好きなものを私らしく!
そしてインドジュエリーが映えるように
シックに黒で統一しました。
◆今のイチオシは?
水金地火木土天冥海のオリジナルジュエリーである、
ジャイプール・ジュエリー(Jaipur Jewelry)!!
昨年の3月、プライベート旅行を兼ねて、
ネコムラさんのインド・ジャイプール出張に同行させてもらいました。
その時、職人さんとネコムラさんのやりとりを拝見し、
バイヤー・ネコムラの想いが詰った場所がここなんだ!と感動しました。
制作のバックグラウンドを目の当たりにしたからこそ、
たくさんの方に素敵なジャイプール・ジュエリーを
身に着けて頂きたいと思っています!
ジャイプールで有名な"風の宮殿"。
そして、もう一つイベントのお知らせが。
2月3日(土)~2月14日(水)の期間、
KNITOLOGY(ニットロジー)の受注&販売会を開催します。
「暮らしに寄り添うユニフォーム」
「大人の為のワークウェア」をコンセプトに、
ミニマルで洗練されたニットアイテムです。
とくに、コートとジャケットが人気ですが、
前回から発売されたパンツもおすすめです。
こちらもぜひご覧ください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
《shop》