気が付けば、あと3日で11月。
昼と夜の寒暖の差も大きくなってきて、アッいう間に冬到来となるんでしょうね・・・!
そろそろ冬の身支度を始めないと。
冬が待ち遠しくなる、こんな素敵なコートで気分を上げたいです。
LOVE&GIFTのカタログもCHECK!冬支度を色々妄想中・・・
バッグ¥102,000+税
スタッフ
SHIOminさんは、ちょっとゆるめのガウン風コートでモノトーンのコーディネート
¥110,000+税
ふわっふわのファー襟がゴージャス。軽くてとっても暖かです*
¥92,000+税
ここのポケットに一目惚れ!
JAMIN PUECHのバッグと同じく、刺繍とファーのコンビネーション**
アウターが主役になるこれからの季節、
コートに合わせて、気分の上がるコーディネートをぜひ楽しんでみて下さいね*
---------------------------------
最後に*
PARISのJAMIN PUECHのお店をご覧ください~*
現在、PARISにはJAMIN PUECHのBoutiqueが3店舗あるのですが、そのうちの2店舗に行ったそうです*
【JAMIN PUECH VILLE DU TEMPLE】
マレ地区にある少し小さなお店
とってもチャーミングなお姉さんと2ショット
色々なディスプレイで使われているハンガー。中でも、この針金ハンガーの照明が印象的*
【JAMIN PUECH MADAM】
マダム通りにあるお店
今季のテーマ、「パリジェンヌのドレッシング」をイメージしたこの空間はとってもムーディー。
とても気さくで温かな店員さん達ばかりで、楽しいお買い物が出来たようです*
11月はクリスマスイルミネーションも始まり、街中が華やかになる季節・・・*
PARISに行かれた際にはぜひ立ち寄ってみて下さいね。
ぜひチェックしてみて下さいね。
******************************
FACE BOOKも日々更新中!
[いいね!]をしてチェックしてみて下さいね*
クリック↓↓
このBLOGでご覧いただいた商品は全て、「通信販売」も承っております。
お色違いや、着用イメージ、気になられたデザインなどございましたら
お気軽にJAMIN PUECHのWEB サイトのHOW TO ORDER や、メール、お電話にてお問合せくださいませ。
心よりお待ちしております。
JAMIN PUECH 表参道店〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-2-11 (11:00~19:30)
TEL:03-5464-2780
MAIL:jamin_puech@hpgrp.com
-----------------------------------------------------------------------
すみません、ちょっとお留守にしていました。
お留守にしている間に今週末の魅力的なお知らせが。
サンフランシスコを拠点に活動するベン・ヴェノムの日本初個展が開催されます!
インパクトのあるビジュアルによる攻撃的とキルトの持つ独特の温かみや安心感
そしてヘヴィメタルやバイカーといった男性的世界観と刺繍という女性的文化など
様々な要素が含まれた作品が揃います。
レセプションパーティは10月30日(金)19:00から。
わたくしsawaも撮影隊に入ります!
ぜひご来場ください!
Ben Venom 展
「Don't Tread on Me」
10月30日(金)〜11月28日(土)
=======================
【hpgrp GALLERY TOKYO】
107-0062
東京都港区南青山5-7-17 小原流会館B1F
03-3797-1507/OPEN12:00-20:00
http://hpgrpgallery.com
=======================
青参道Blogは毎日更新、
HP・instagram・twitter・Facebookも随時更新しています!
24日(土)から!
ioではLa Raccolta(ラ・ラッコルタ)がはじまります!
La Raccolta=大人の女性へ選りすぐりに集めたモノたち
冬のLa Raccolta。
ioのこだわりが感じられるアウターやニットなど、
冬のマストアイテムが登場します!
La Raccoltaは11月11日(水)まで。
上記期間中、お買い上げ32,400円以上の方に、
オリジナルノベルティも!
カタログもとっても素敵に仕上がっていますので、
ぜひご覧ください!
=======================
【io】
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-1-16
03-5774-1081/OPEN11:00-19:30
http://www.io-info.jp
=======================
青参道Blogは毎日更新、
HP・instagram・twitter・Facebookも随時更新しています!
こんにちは、sawaです。
青参道アートフェアも終わってお次はなにかな。
と、思うそこのあなた。
こちらです。
LOVE&GIFT。
今年のLOVE&GIFTのMOVIEが出来上がりました!
本日からカタログの配布もお店ではじまって、
いよいよギフトの季節です。
お店のなかにも少しずつ冬に向けて準備がはじまっています。
まずは、MOVIEで気分を高め始めましょう!
=======================
HP・instagram・twitter・Facebookも随時更新しています!
こんにちは、青参道アートフェア2015!
本日3日目です。
お店の中にアートが入って普段とまた印象が変わった青参道。
クリックして詳細をチェックしてください!
青参道アートフェアは明日日曜日まで!
こちらはhpgrp GALLERY TOKYOのヒサさん。
=======================
HP・instagram・twitter・Facebookも随時更新しています!
はじまりました!
青参道アートフェア、只今開催中です!
こちらJAMIN PUECH表参道店では、二人のアーティストの作品を展示*
山下 耕介さんのコラージュ作品[xyz]
小宮 太郎さんの手鏡の写真作品[Portraits]
青参道アートフェアは18日(日)まで!
この期間にしか見れない、アートとの競演をぜひご覧くださいませ。
週末の予定がまだ決まってない方は、アート散策はいかがですか?
---------------------------------
10月に入り、結婚式用のバッグを探される方も目立ってきました。
小ぶりで華やかなパーティーバッグは、やはり特別な可愛さがありますよね・・・*
いつもと違う、ドレスアップした装いを想像すると気分も高まります!
こちらはショルダーストラップ付きの3wayタイプのデザイン。
球体のコロンとしたシルエットは、肩掛けに長めのショルダーで持つとスッキリとバランス良く見えます。
鼈甲のモチーフにあしらった、沢山のスパンコール。
揺れ動く大振りのフリンジや、一つ一つのパーツ使いは、遠くから見てもとても魅力的です。
¥84,000+税
カラ―:YELLOW
珍しい、シャープな印象のパーティーバッグ。
ランプシェードのような立体的なフォルムに、連なる長いスパンコールがとても印象的。
実は、この内側がすごいんです!
一面、びっしりと施されたスパンコール刺繍。
外側からは僅かにしか見えないのですが、
本当、こういうJAMIN PUECHのこだわりはため息ものです・・・
シックなカラ―ですが、透明感のある輝きは一際目をひく存在感
¥70,000+税
カラ―:BLACK
果実のような、愛らしい赤*
シックなコーディネートもパッと華やかに、お顔写りも明るくしてくれるカラ―です。
ビーズとスパンコールを交互に組み合わせた、揺れるような細かなディテールはとても美しいです。
¥84,000+税
カラ―:RED
ぜひ、実物も見てみて下さいね*
---------------------------------
アート繋がりで・・・
『モネ展』に行ってきました。
モネの描いた風景画は、遠くで見れば見る程吸い込まれるような美しさを感じます。
印象派と呼ばれるようになった、きっかけの作品
『印象、日の出』
空に浮かぶ雲はまるで動いているかのような、光や空気感が鮮明に伝わってきました。
この作品のみ、10/18(日)までしか展示されないそうです!
ぜひお薦めです・・・*
本日、MALLにて「FUR COLLECTION」が入荷いたしました!
******************************
FACE BOOKも日々更新中!
[いいね!]をしてチェックしてみて下さいね*
クリック↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------
このBLOGでご覧いただいた商品は全て、「通信販売」も承っております。
お色違いや、着用イメージ、気になられたデザインなどございましたら
お気軽にJAMIN PUECHのWEB サイトのHOW TO ORDER や、メール、お電話にてお問合せくださいませ。
心よりお待ちしております。
JAMIN PUECH 表参道店〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-2-11 (11:00~19:30)
TEL:03-5464-2780
MAIL:jamin_puech@hpgrp.com
-----------------------------------------------------------------------
みなさんこんにちは。
こちらのビジュアル、ご覧いただけたでしょうか。
そうです。今週15日(木)から。
青参道を中心とした約40店舗のお店に、
アートが展開する特別な4日間。
普段はお洋服や商品が並ぶ店内が、
アートが入ることによってまた違った雰囲気に。
初日の15日は各店舗で18:00よりレセプションパーティがございます。
お気に入りのお店で是非、アートを楽しんでくださいね。
=======================
HP・instagram・twitter・Facebookも随時更新しています!
気持ちの良い秋晴れが続きますね。
爽やかな風が心地良いです*
本日はけっこうな風に吹かれて・・・笑
秋らしい暖色を堪能*
とても軽い持ち心地なのに、アクセサリーを纏ったかのような重厚感は嬉しいギャップです。
¥89,000+税
カラ―:RUST
秋冬コレクションのメインビジュアルにもなっている、
ウィリアム・モリスの壁紙がモチーフとなった今季ならではのデザイン。
¥85,000+税
カラ―:GREEN
ブラックカラ―をベースに用いることによって、浮き立つ植物柄は
小ぶりながらも、コーディネートを引き立てる存在感になってくれます。
*お色違いなど、
カタログページもぜひご覧くださいませ。*
加賀土産
並んだ姿が可愛くて、思わずパシャり。
『本日もご来店をお待ちしております』
******************************
FACE BOOKも日々更新中!
[いいね!]をしてチェックしてみて下さいね*
クリック↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------
このBLOGでご覧いただいた商品は全て、「通信販売」も承っております。
お色違いや、着用イメージ、気になられたデザインなどございましたら
お気軽にJAMIN PUECHのWEB サイトのHOW TO ORDER や、メール、お電話にてお問合せくださいませ。
心よりお待ちしております。
JAMIN PUECH 表参道店〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-2-11 (11:00~19:30)
TEL:03-5464-2780
MAIL:jamin_puech@hpgrp.com
-----------------------------------------------------------------------
こんにちは、sawaです。
おや、青参道....ではないですね。
でも、青参道ととてもとても関係があるのです。
なんとも、まあ、、
愛おしすぎる動物たち。
始まっております。
金地火木土天冥海にて。
Eatable of Many Orders × 動物作家・安田ジョージ合同展示
「みぢかな動物たち」
10月5日(月)〜10月18日(日)
素敵な洋服ブランドと愛情溢れる動物作家のなんとも素敵な合同展示。
ふたつがコラボレーションした特別な動物たちも並んでいるのです。
上のとってものどかな風景は、
動物作家・安田ジョージさんのアトリエへ向かう道中の風景でした。
7月の終わり、水金地火木土天冥海のネコムラ先生とCODY姉さまと
安田さんのアトリエにお邪魔したのです。
そのときの様子が素敵な記事になっているので是非みなさまご覧ください!
=======================
【水金地火木土天冥海】
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-2-11 H.P.DECO3階
03-3406-0888/OPEN11:00-19:30
http://www.hpfrance.com/suikin/
=======================
HP・instagram・twitter・Facebookも随時更新しています!
H.P.DECOに新鮮な空気が漂っています*
先日のブログでも紹介されていましたが、
ドイツのセラミックブランド【Kuhn Keramik 】の新しい顔ぶれたち
特にカップが人気のよう!
A山は、この金ピカのクルミの子がとっても気になりますー・・・**
JAMIN PUECHでも・・・新たな顔ぶれ、ファーコレクションが入荷しております!
こちらは二つのバッグを組み合わせたユニークなデザイン。
¥110,000+税
(ブラウン)
表側のかっちりととした雰囲気とは一転!
裏側のがま口は、フワフワのほっこりムートンファー**
この二つの絶妙なコンビネーション。さり気なくはみ出したファーがなんとも愛らしいのです・・・
(ネイビーブルー)
そしてJAMIN PUECHならではのビジューを散りばめたファーバッグ。
(ナチュラル)
¥92,000+税
煌びやかな大粒のビジューや細部にまで施されたハンドステッチ。
小ぶりながらもボリュームのあるファー、ふんだんにあしらったビジューが贅沢です*
そして、そして**
こちら、JAMIN PUECH STAFF一押しのデザイン!
ムートンを纏った贅沢なボリューム感がゴージャス。
¥125,000+税
通勤や普段使いにも丁度良い大きさ!
さらに見た目の可愛さだけでなく、蓋の開けやすさ、ポケットの充実・・・と
機能面も兼ね備わってます*
イエロー
ファーの色加減や、様々な質感のレザーのパッチワークが絶妙にマッチしていて、
配色一つ一つ、どこから見てもこだわりを感じさせるデザインです。
ぜひ色々見比べてみて下さいね*
------------------------------
久々の暑さゆえ、
本日はアイス日和でした*
明日も暑いようなので、一休みにいかがですか?
H目さんは、カフェのランチもオススメとのことです~**
******************************
FACE BOOKも日々更新中!
[いいね!]をしてチェックしてみて下さいね*
クリック↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------
このBLOGでご覧いただいた商品は全て、「通信販売」も承っております。
お色違いや、着用イメージ、気になられたデザインなどございましたら
お気軽にJAMIN PUECHのWEB サイトのHOW TO ORDER や、メール、お電話にてお問合せくださいませ。
心よりお待ちしております。
JAMIN PUECH 表参道店〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-2-11 (11:00~19:30)
TEL:03-5464-2780
MAIL:jamin_puech@hpgrp.com
-----------------------------------------------------------------------
ioではこんなあったか〜いフェアがスタートしております!
SEASONAL ITEM 2WEEKS!
2015秋冬のメインコレクションの中からioならではの魅力が詰まった
「OUTER(アウター)」「KNIT(ニット)」にフォーカスし、
10月1日(木)〜14日(水)の2週間、ブログ・SNSにて特集いたします!
素材感がユニークなこちらのニットはだぼっとした袖口が可愛いです。
前を開けて秋口は羽織としても良いですね。
わたしsawaはこちらのコートが気になっております。
かちっとした印象のなかにも細かなところに
遊び心が散りばめられているのがioらしさを感じます。
この2着以外にも
ioのブログでは素敵なきこなしが日々更新されているので
ぜひチェックしてください〜!
=======================
【io】
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-1-16
03-5774-1081/OPEN11:00-19:30
http://www.io-info.jp
=======================
青参道Blogは毎日更新、
HP・instagram・twitter・Facebookも随時更新しています!
明日はとても素晴らしき日なのです。
H.P.DECOでKuhn Keramik (クーン・ケラミック)デザイナー来日パーティー!
当日にパーティーを盛り上げてくれるアーティスト情報が更新されています。
Kuhn Keramikとは。ドイツ・ベルリンのセラミックブランド。
パンクやロックがブランドのテーマにある一度見たら忘れない作風が特徴です。
今回は使うのが勿体ない、と思うほど眺めていたくなるデザインや、
いやむしろこれを使うために料理をしようと意欲を掻き立てるもの、
大量入荷と聞いていますがほとんどが1点ずつの入荷ともなっている噂。。
なんたって初来日なので。
青参道も良い意味でざわざわしています。
来日パーティはH.P.DECOで18:00からスタートです!
ぜひ、ご来店ください。
=======================
【H.P.DECO】
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-2-11
03-3406-0313/OPEN11:00-19:30
http://www.hpdeco.com
=======================
青参道Blogは毎日更新、
HP・instagram・twitter・Facebookも随時更新しています!